
当初は汎用機を中心とした保守・運用からスタートし、その後、サーバ・ネットワークやデータベースの構築、さらに基幹システムからWEBシステム、業務アプリケーションの開発まで行うようになりました。
その結果、システムの開発から運用までのあらゆるフェーズをワンストップでサービス提供できるようになり、それが当社の強みの一つとなっております。
当社は創業以来、「技術・創造・信頼」を社是とし、お客様に選ばれ続ける企業を目指してきました。
その実現のために社員教育に最も力を入れ、教育部の設置、社内勉強会、外部講習を始めとした人材育成の方法について幾度となく検討を重ねてきました。
これからも時代の変化に柔軟に対応しながらエフ・エムにとって必要な技術教育を推進し、市場価値の高いエンジニアの育成をしてまいります。
また、当社は部下の技術力を把握している部長職が営業を兼ねています。 そのため、お客様から引き合いがあった際も、どの社員が最適かなど要員調整が容易でレスポンスが早く、「スピーディ」という評価につながっています。
創業から半世紀以上続いているのは、お客様から高い信頼を得てきた証だと自負してますが、それに甘んじることなく、時代の変化に立ち向かい、お客様が求めるものを、これからも提供していきたいと考えています。
現在、IT産業は新たな転換期を迎えたと思います。 クラウドサービス、AI、IoTなどが登場し、ビッグデータの分析によるデータサイエンティストも求められるようになりました。
当社は市場価値の高いエンジニアの育成のために教育専任スタッフによる教育部の設置や年間教育研修数が約500講座もある外部講習の受講など、「教育」には並々ならぬ体制を構築しており、お客様の多様なニーズに応えるべく、取り組んでいます。 お客様視点のサービスをいかに実現するか。今後もこの視点を忘れずに、新たな価値を次々とお客様に提供したいと考えております。
| 商号 | 株式会社エフ・エム | ||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 設立 | 1975年(昭和50年)5月13日 | ||||||||||||
| 所在地 |
本社 〒170-0013 東京都豊島区東池袋3丁目23番5号 Daiwa東池袋ビル6階 本社アクセスマップTEL.03-3985-7221(代) FAX.03-3985-0052関西営業所 〒541-0052 大阪府大阪市中央区安土町1-6-14 朝日生命辰野ビル2階 アクセスマップTEL.06-4300-3580 FAX.06-4300-3581 |
||||||||||||
| 資本金 |
|
||||||||||||
| 事業内容 |
|
||||||||||||
| 売上高 | 24.6億円(2024年9月実績) | ||||||||||||
| 主な取引先(順不同) |
|
||||||||||||
| 役員 |
|
||||||||||||
| 社員構成 |
|
||||||||||||
| 登録等の番号 |
|
||||||||||||
| 労働者派遣法に基づく情報公開 | 労働者派遣法第23条第5項に基づき情報を公開します |
交通アクセス
〒541-0052 大阪府大阪市中央区安土町1-6-14 朝日生命辰野ビル2階
TEL.06-4300-3580